黒味岳

屋久島七名山の一つに数えられるこのトレッキングは淀川登山口からスタートし、途中で高盤岳(豆腐岩)を見ることが出来ます。日本最南端の高層湿原花之江河は静かな時を過ごします。花之江河から黒味岳へは、ロープを握り、花崗岩をよじ登る場所もあります。頂上からは、北に永田岳、宮之浦岳、南の眼下に花之江河、南西に高盤岳と360°のパノラマが広がる素晴らしい景色を見ることが出来ます。このコースは奥岳の中でも日帰りで行けるトレッキングです

このコースは初心者向けですが、8時間のトレッキングとなりますので健康状態が良い時に参加しましょう。頂上付近ではロープを使って登る箇所があります。

淀川登山口までのドライブは、標高1300mまで上がるので少しずつ植物が変化していくのに気付きます。登山中は高山植物まで見ることが出来ます。

途中水場がありますが、最低1ℓの水を持っていくほうが良いでしょう(特に夏)。黒味岳は日陰がないので帽子が必要です。また、頂上では風が強い時もあるので余分な暖かい上着を準備して下さい。

体力レベル 4/5  |  歩行 約10km  |   時間 約7 – 8時間標高 約1370 1831m

縄文杉日帰り料金 (お一人)

1名: 47,500円  

2名 : 25,000円 

3名: 20,000円 

4名+: 16,500円

料金に含めているもの: お弁当 |  交通 |  環境守る協力費 (1,000円・1名)

このGo Yakushima ツアーを予約