屋久島の登山日帰りツアー

屋久島の登山日帰り料金 (お一人)

1名: 16,000円  |  2名 – 3名: 13,000円  |  4名+: 11,000円

 

黒味岳日帰り

黒味岳 No3屋久島七名山の一つに数えられるこのトレッキングは淀川登山口からスタートし、途中で高盤岳(豆腐岩)を見ることが出来ます。日本最南端の高層湿原花之江河で静かで平和な時を過ごします。黒味岳の頂上に着くまでの約30分は登りになります。頂上から素晴らしい360°のパノラマで島を見渡せます。宮之浦岳永田岳、少し遠くに愛子岳と栗生村を見ることが出来ます。このコースは奥岳の中でも日帰りで出来ます。

体力レベル 4/5  |  歩行 約10km

時間 約7-8時間標高 約13701831m

 

 

太忠岳日帰り

太忠岳No1このコースは、ヤクス ギランドから入って途中太忠岳へ登山し、またヤクスギランドコースへ戻ります。最初の90分は歩きやすいですが、太忠岳の頂上近くにな ると序々に急になり、ロープを使う箇所もあります。頂上からの景色は素晴らしく、愛子岳、安房、荒川ダムと晴れた日は種子島を見ることが出来ます。頂上に は天柱石と呼べれる、高さ回りともに40mもある大きな花崗岩がそびえています。この天柱石は島内の色々な場所から見ることが出来ます。

体力レベル 4/5  |  歩行 約8km  |    時間 約8時間 | 標高 約10001497m

 

 

愛子岳日帰り

Aikodake 13th February 2013 026屋久島七名山に数えら れる愛子岳はGo! Yakushima のお勧めの山です。山頂はヒマラヤのようにきれいな三形をしています。このコースは高度170mからスタートし、約1000mま で同じ傾斜が続き、最後の200mはロープを使う急な登りになります。天気の良い日の山頂からの景色は屋久島で1番美しいと言っても過言ではありません。 山頂からは、九州最高峰の宮之浦岳永田岳、太忠岳、白谷雲水峡、 宮之浦町や、眼下には屋久島空港が見え、晴れた日の海上には種子島から九州最南端佐多岬、大隅半島の開聞岳まで見ることが出来ます。

体力レベル 4/5  |  歩行 約8km

時間 約8時間標高 約1701235m